なぜあなたのiPhoneやOutlookのカレンダーに祝日が表示されないのか

カレンダーを確認して、銀行休業日や国民の休日が表示されていると思ったら、空白になっていることがあります。「イースター・マンデー」も、「労働者の日」も、「独立記念日」もありません。iPhoneでもOutlookでも、祝日が表示されないと予定に支障をきたすことがあります。でも心配しないでください。ほとんどの場合、簡単に修正できます。

クイックインサイト:祝日がカレンダーに表示されない場合、設定の問題の可能性が高いです。正しい国の祝日カレンダーを有効にするか、再追加する必要があります。

祝日が消えた理由

AppleのiOSカレンダーやMicrosoft Outlookなどのカレンダーアプリは、デフォルトで祝日を表示しないことがあります。以前は表示されていたとしても、アップデートや同期の不具合で消えてしまうことがあります。

時には、設定時にあなたの国の祝日カレンダーが有効になっていなかったこともあります。ほかには、タイムゾーンの切り替え、バックアップの復元、新しいデバイスの使用によって設定がリセットされることもあります。

iPhoneやiPadでの修正方法

Appleのカレンダーに祝日を表示するには:

  1. カレンダーアプリを開く
  2. 下部の「カレンダー」をタップ
  3. 「その他」のセクションまでスクロール
  4. あなたの国の「祝日」にチェックを入れる

正しい国が表示されていない場合は、地域設定が間違っている可能性があります:

  • 設定 > 一般 > 言語と地域
  • あなたの地域が現在の国に設定されていることを確認してください

それでも表示されない場合は、政府のウェブサイトやカレンダー提供者からICSリンクを使って手動で祝日カレンダーを購読することもできます。

Microsoft Outlookでの修正方法

Outlook(デスクトップまたはウェブ)では、祝日を手動で追加する必要があります:

  1. ファイル > オプション > カレンダー
  2. 「カレンダーのオプション」までスクロール
  3. 「祝日を追加...」をクリック
  4. あなたの国を選択し、OKをクリック

Outlook.com(ウェブ版)の場合:

  • 歯車アイコンをクリックし、「すべてのOutlook設定を表示」を選択
  • カレンダー > 表示を選択
  • あなたの国の「祝日を表示」がオンになっていることを確認

職場や学校のアカウントを使用している場合、管理者が表示できるカレンダーを制御していることがあります。その場合はIT部門にアクセスを依頼するか、個人用カレンダーを併用してください。

設定後も祝日が欠落している理由

祝日カレンダーを有効にしても、一部の祝日が表示されないことがあります。その理由は多くの場合:

  • カレンダーが公式の祝日のみを含み、祝祭日や地域の祝日を含まない
  • あなたの国には州や県ごとに異なる祝日があり、国の祝日のみが表示されている
  • 次年度の更新がまだ行われていない

オーストラリアやドイツなどの国では、州ごとの祝日もあり、詳細なローカルまたはサードパーティのカレンダーを使用しないと表示されません。

カスタムまたはサードパーティのカレンダーを追加する

内蔵の祝日カレンダーだけでは必要な情報が足りない場合は、サードパーティのカレンダーに購読することができます。CalendarLabsや公式政府ポータルなどのウェブサイトでは、.icsファイルを提供しており、それをカレンダーアプリに追加できます。

Appleデバイスの場合は、.icsリンクをタップして購読を選択してください。Outlookでは、「カレンダーを開く」や「インターネットからカレンダーを追加」オプションを使ってインポートできます。

同期設定も確認しましょう

複数のデバイスを使用している場合は、プラットフォーム間でカレンダー設定が正しく同期されているか確認してください。祝日がラップトップには表示されるのに、スマートフォンには表示されないこともあります。特に異なるカレンダーやアカウントを使用している場合です。

同じアカウントにサインインしていること、iCloudやOutlook、または使用しているサービスでカレンダーの同期が有効になっていることを確認してください。

次の休日を見逃さないように

祝日がカレンダーに表示されないのはイライラしますが、修正可能です。適切な設定を行えば、長い週末や国民の祝祭日、休日のリマインダーをすべて正しい場所で確認できるようになります。そして、一度設定すれば、再度行う必要はありません。